基本情報
説明文
「恵比寿ガーデンプレイス」は、渋谷区と目黒区の境界にある 40 階建てタワーも備えた緑あふれる複合施設です。
所在地
〒150-6004 渋谷区恵比寿4-20
電話番号
03-5423-7111
最寄り駅まで
「JR/東京メトロ 恵比寿駅 東口」から 徒歩 5 分
紹介文
東京都渋谷区および目黒区に跨る複合施設です。JR山手線地下鉄日比谷線恵比寿駅徒歩5分。緑あふれる施設内ではレストラン、映画、写真美術館、ビール博物館、ショッピングが楽しめます。
動く通路「恵比寿スカイウォーク」
雨の日に傘なしでも濡れずに、「JR 恵比寿駅」からアクセスできます。
通行時間は、4:30 ~ 25:15 (エスカレーター稼働時間 7:00 ~ 23:30 )です。
竣工年月日
1994 年(平成 6 年) 9 月 1 日
「恵比寿ガーデンプレイス」にある施設 / 2021 年 2 月 12 日時点
A.恵比寿ガーデンプレイスタワー
40 階建て の複合オフィスビル
恵比寿ガーデンプレイスタワーは、地下5階、地上40階、高さ167mの超高層インテリジェントビル。銀行・郵便局などの業務系施設、カフェテリアなどの生活利便施設、さらにクリニックや歯科などの医療系施設もそろえ知的生産活動の場をバックアップします。
また、最上階の38,39階は、優れた眺望を誇るレストラン街です。
恵比寿ガーデンプレイスタワー直通エレベーター(スカイエレベーター)
11:00 ~ 24:00
スペース6 [貸会議室]
9:00 ~ 19:30
03-5423-7130
恵比寿のランドマークである恵比寿ガーデンプレイス内4階にある貸会議室です。恵比寿駅直結で雨天でも濡れずにアクセスが可能です。セミナー、講演会、社員研修、会社説明会等など幅広い用途にてご利用頂ける大小6タイプのお部屋をご用意 しております。
B.グラススクエア [商業施設]
11:00 ~ 23:00
※店舗により異なります
C.ビヤステーション[ビヤレストラン]
03-3442-9731
プロが注ぐ「街の名前になったビール・ヱビス」を心ゆくまでお楽しみください。
歴史を感じる空間で、職人技が光るこだわりの料理と、専門スタッフが注ぐヱビスビールで至福のひとときをご提供します。
D.エントランスパビリオン [商業施設]
E.ヱビスビール記念館 [ミュージアム]
11:00 ~ 19:00
03-5423-7255
街の名になったヱビス
1890年この地で生まれたヱビスビール。ヱビス発祥の地で歴史と時代を超えたうまさを堪能できるミュージアムです。
F.恵比寿ガーデンテラス弐番館 [賃貸マンション]
YEBISU GARDEN CINEMA [映画館]
0570-783-715
コンセプト
「&CINEMA~街と一緒に、新しい映画館の楽しみ方を見つけよう~」
YEBISU GARDEN CINEMAは、世界から選りすぐられた文化の薫り高い映像作品を 提供するだけに留まらず、演劇、ミュージカル、コンサートなどの様々な要素が 有機的に結びついていくような新しい形態の映画館を目指していきます。
また、周辺の各店舗・施設や恵比寿ガーデンプレイスが企画する各種アートイベント等とも 連動させ、文化芸術の情報発信機能の強化を図ります。
デザイン
インテンショナリーズ/建築デザイン事務所
一時休館
恵比寿ガーデンプレイス内の改装に伴うYEBISU GARDEN CINEMA一時休館のお知らせ
お客様各位
平素よりYEBISU GARDEN CINEMAをご愛顧いただきありがとうございます。
この度、YEBISU GARDEN CINEMAは、恵比寿ガーデンプレイス内の改装に伴いまして
2021年2月28日をもちまして一時休館いたします。
再開業の時期等につきましては、詳細が決まり次第、ホームページ等にてお知らせいたします。
これまでのご愛顧に感謝すると共に、再開業にご期待ご支援いただけますよう、お願い申し上げます。
YEBISU GARDEN CINEMA
G.恵比寿三越 [百貨店]
11:00 ~ 20:00
03-5423-1111
「恵比寿三越」は、2021 年 2 月 28 日(日)で営業終了することを、2020 年 3 月に発表しました。
三越恵比寿店 営業終了のお知らせ
皆さまにご愛顧いただいておりました三越恵比寿店は、2021年2月28日(日)をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました。これまで永きにわたり、ご愛顧賜りましたお客さまに心より御礼申しあげますとともに、この度の営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申しあげます。
なお、従業員一同これまでのご愛顧に感謝すべく、営業終了日まで誠心誠意お客さまのご要望にお応えしてまいりますので、何卒変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申しあげます。
2020年3月
三越恵比寿店長 田代 直子
H.シャトーレストラン ジョエルロブション [フランス料理店]
03-5424-1347
ジョエル・ロブションの神髄を味わう。
最高峰のブランドとして世界で初めて登場したガストロノミー ジョエル・ロブション。
最高の素材を惜しみなく使い、素材が持つクオリティを最大限に引き出したジョエル・ロブション氏のモダンフレンチの集大成をコース料理で存分にお楽しみください。
フロア全体はシャンパンゴールドの色調で統一し、あたたかみのあるゴージャス感を演出しています。バカラのシャンデリア、壁に埋め込まれたクリスタル、上品で優雅な煌きに包まれて、最高のひとときをお過ごしください。
I.ザ・ガーデンホール / ルーム [ホール レンタルスペース]
03-5424-0111
セミナーや会議&パーティーの開催をご検討されているお客様へ
セミナー/会議や、懇親会などのパーティーの開催をご検討されている方々向けに、お得なプランをご案内中です。 プロユースな設備を兼ね備えた大小二つの会場から最適なプランをご提案致します。 その他、セミナー/会議のみ、懇親会/パーティーのみ等、様々なご開催も承りますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
南角にある 4 階建ての 写真美術館
目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
10:00 ~ 18:00
03-3280-0099
日本初の写真と映像を専門にする美術館。多彩な企画展を中心に国内外の優れた作品を紹介しています。
K.BRICK END [商業施設]
MUSIC BAR berkana [バー]
03-6277-3786
常に古きを学び、新たなスタイルに成長するBAR
JAZZ、CITY POPを中心に様々なレコードを聴きながらクラフト感溢れるお酒類を楽しめる新しくも懐かしさを感じるBAR。
JR山手線を見下ろせる窓際に延びる約11mのバーカウンターは圧巻です。 「berkana」の語源は古代ルーン文字で「再生と成長」を暗示する言葉。
L.ウェスティンホテル 東京 [ホテル]
03-5423-7000
豊かな緑に囲まれたラグジュアリーホテル。重厚なヨーロピアンクラシックで統一された内装が、ゆったりとした寛ぎの空間を提供。
M.ノジマ PRIME SELECTION EBISU[家電専門店]
03-5793-3241
ノジマの家電コンシェルジュがライフスタイルにあわせてご提案
家電専門店ノジマの新コンセプトのお店「NOJIMA PRIME SELECTION EBISU」。
落ち着いた空間で、家電コンシェルジュがお客様おひとりおひとりのニーズに合ったライフスタイルを御提案します。
今までのノジマとは一味違った、プレミアムな購買体験をあなたに。
毎週末、親子で楽しめるイベントも開催予定です。
是非お越しください。
Z.ひろば
03-5424-1440(レンタルスペース問い合わせ)
「恵比寿ガーデンプレイス」に関するニュースリリース配信履歴
配信年月日 | ニュースリリースタイトル | 配信者名 |
2021 年 2 月 10 日 | 恵比寿ガーデンプレイス リニューアル 2022 年春、食料品・生活雑貨フロア先行オープン! | サッポロ不動産開発株式会社 |
年表
1994 年(平成 6 年) 9 月 1 日
「恵比寿ガーデンプレイス」を竣工しました。
1994 年(平成 6 年) 9 月 12 日
「恵比寿ガーデンプレイス」竣工式を挙行しました。
2021 年 2 月 10 日
2022 年秋の「恵比寿ガーデンプレイス」リニューアルオープンに先駆け、2022 年春にオープンする食料品・生活雑貨などのフロアテナントが決定したことを発表しました。
2021年2月10日
サッポロ不動産開発株式会社
恵比寿ガーデンプレイス リニューアル
2022 年春、食料品・生活雑貨フロア先行オープン!
~ キーテナントが「ライフ」、「明治屋恵比寿ストアー」、「トモズ」に決定 ~
https://gardenplace.jp/
サッポロ不動産開発株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:時松 浩)は、当社が渋谷区恵比寿で運営する複合商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」商業棟(MAP をご参照ください)を 2022 年秋にリニューアルオープンします。それに先駆け、2022 年春にオープンする食料品・生活雑貨などのフロアテナントが決定しましたのでお知らせします。
地下 2 階、地域の暮らしを支える食料品・生活雑貨のフロアでは、“おいしい”“ワクワク”“ハッピー”をお届けするスーパーマーケット「ライフ」、1885 年創業の老舗「明治屋恵比寿ストアー」、また、ドラッグストア・生活雑貨の店舗として、都市型ドラッグストアを首都圏で展開する「トモズ」の出店が決定しました。
「ライフ」は、“日々のお買い物を、便利から、楽しいへ。”をコンセプトに展開するセントラルスクエア業態に自然の恵みをいかしたオーガニック食品や健康にこだわったBIO-RAL(ナチュラルスーパーマーケット)を併設予定です。地域の皆様にいつも新しく、楽しく感じてもらえるような高感度な情報発信を行う店舗としてご出店いただきます。また、「明治屋恵比寿ストアー」は、日々の食卓を彩る生鮮品に加え直輸入商品の他、こだわりの食材を扱い、地域の皆様の幅広いニーズにも応えられるラインナップでお客様を迎えていただきます。「トモズ」は、恵比寿ガーデンプレイス内で 2 店目の出店となり、地下 2 階の店舗では、医薬品・化粧品から日用品まで、“お客様の「いつも心地よく、健やかに、美しく」を共にはぐくめる”をテーマに展開していただきます。フロア面積約1,300 坪を超える地域最大級の食品・生活雑貨の売り場で、日々の買い物を便利に、おいしさと楽しさも感じていただけるフロアを目指します。
また、広いテラスが特徴的な2 階のフロアは、都会にいながらの便利さと自然を感じられる開かれた空間で、心地よく仕事と向き合えるワークプレイスにリニューアルします。室内と外のテラスがシームレスで繋がっていることから、テラスで自然を感じながらの仕事が可能になるなど、ニューノーマルならではのニーズにもあわせ、Well-being な働き方を実現する開かれたワークプレイスとして、思い思いのスタイルで、フレキシブルに働ける環境を提供します。
恵比寿ガーデンプレイスでは、“Social Living”をコンセプトに、日常品が揃うスーパーマーケット、こだわりのフードマーケットを中心に地域の豊かな暮らしを支えるとともに、ニューノーマル下での働き方を提案するオフィスや未来志向のコンセプトストア等により、人々の暮らしをサポートします。お客様の新しいライフスタイルに根差した「私らしい暮らし」を叶えられる拠点として生まれ変わる恵比寿ガーデンプレイスにどうぞご期待ください。
【 出店店舗概要 】
株式会社ライフコーポレーション
所在:東京都台東区台東1 丁目2 番16 号
代表者:代表取締役会長兼CEO 清水 信次
代表取締役社長執行役員 岩崎 高治
事業内容:スーパーマーケットチェーン
出店店舗名:ライフ
株式会社明治屋
所在:東京都中央区京橋2 丁目2 番8 号
代表者:代表取締役社長 松沢 幸一
事業内容:食料品・和洋酒類の小売・製造販売・輸出入、船舶に対する納入業、機械類の輸入販売、
不動産賃貸業
出店店舗名: 明治屋恵比寿ストアー
株式会社トモズ
所在:東京都文京区西片1 丁目15 番15 号
代表者:代表取締役社長 德廣 英之
事業内容:ドラッグストア
出店店舗名:トモズ
【 恵比寿ガーデンプレイス施設概要 】
所 在 地:東京都渋谷区恵比寿4 丁目
東京都目黒区三田1 丁目
開 業:1994 年10 月
用 途:オフィスタワーを中心に、商業施設、ホテル、住宅などからなる複合商業施設
運営会社:サッポロ不動産開発株式会社
敷地面積:約83,000 ㎡
<リニューアル物件 商業棟>
面 積:地下2 階から2 階 約22,000 ㎡(約6,600 坪)
感想
2011 年 9 月 12 日時点
撮影スポット
何かの撮影をやっている様子を頻繁に見掛けます。
「シャトーレストラン ジョエルロブション 」前や、「ウェスティンホテル 東京」近くの「プラタナス通り」付近で……。
センター広場
広場レイアウトを、頻繁に変更する印象が強いです。
お昼を食べる際いつも広場を利用していたのですが、段々席数が少なくなってきて、最近ではかなり外れの方にちょこんと座って食べています。
イベントのときはともかく、普段の広場の席数は、減らさないほうが良いと思うのですが……。